3月の会計報告です
【収入】
先月より繰り越し金 ▲10115円
にゃんにゃんにゃんもっくの売り上げから9060円
収入合計 ▲1055円
【支出】
医療費(ミィ)
3/11 5508円(再診・点滴・注射)
3/25 10260円 (再診・点滴・注射・内服薬・トブラシン点眼)
フード(療法食) 11559円
フード(普通食) 1867円
猫砂・ペットシート 3223円
通信費・雑費 2295円
支出合計 34712円
収支合計 ▲35767円
こちらを繰越金とさせて頂きます。
今月はおばあちゃん猫ミィさんが脳炎の発作を起こし
心配しましたが事なきを得ました。
その関係でフードを見直したり買いだめしたりしたため
療法食の経費が嵩んでしまいました。
ドライフードは食いつきが悪いため
今はお休みしてパウチの療法食を食べさせています。
食欲はあるので食べれるだけ与えています。
また、ペットシートもまとめ買いしました。

今月もあっきさまより療法食の定期便を頂いています。
いつもありがとうございます。
家族の入院のため思うような活動が出来ていません。

(キッカー10本)
ひまひまに作った小物を福井のねこさま王国(福島にゃんこはうす母体)に送りました。

(キッカー8本・瓶詰まきびし6瓶)
同じ仕様のキッカーと一緒に瓶詰まきびしを
4月1日の赤い糸マルシェの販売用に寄付しました。
小さい活動ですが続けていきたいです。
活動を続けるにあたり
会計がマイナスでは動きが取れませんので
白子基金の方と地域猫の会計をまとめようと思います。
白子のために、のブログは引き続き
保護猫の記録用として置いておきます。
会計は4月より地域猫ブログにまとめます。
よろしくお願いいたします。
先月より繰り越し金 ▲10115円
にゃんにゃんにゃんもっくの売り上げから9060円
収入合計 ▲1055円
【支出】
医療費(ミィ)
3/11 5508円(再診・点滴・注射)
3/25 10260円 (再診・点滴・注射・内服薬・トブラシン点眼)
フード(療法食) 11559円
フード(普通食) 1867円
猫砂・ペットシート 3223円
通信費・雑費 2295円
支出合計 34712円
収支合計 ▲35767円
こちらを繰越金とさせて頂きます。
今月はおばあちゃん猫ミィさんが脳炎の発作を起こし
心配しましたが事なきを得ました。
その関係でフードを見直したり買いだめしたりしたため
療法食の経費が嵩んでしまいました。
ドライフードは食いつきが悪いため
今はお休みしてパウチの療法食を食べさせています。
食欲はあるので食べれるだけ与えています。
また、ペットシートもまとめ買いしました。

今月もあっきさまより療法食の定期便を頂いています。
いつもありがとうございます。
家族の入院のため思うような活動が出来ていません。

(キッカー10本)
ひまひまに作った小物を福井のねこさま王国(福島にゃんこはうす母体)に送りました。

(キッカー8本・瓶詰まきびし6瓶)
同じ仕様のキッカーと一緒に瓶詰まきびしを
4月1日の赤い糸マルシェの販売用に寄付しました。
小さい活動ですが続けていきたいです。
活動を続けるにあたり
会計がマイナスでは動きが取れませんので
白子基金の方と地域猫の会計をまとめようと思います。
白子のために、のブログは引き続き
保護猫の記録用として置いておきます。
会計は4月より地域猫ブログにまとめます。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2017-03-31(Fri)
トラックバック
コメントの投稿